知る・学ぶ・体験する!東証Arrows見学&株式投資体験ツアー【グローバルマネーウィーク2025】
- 協会 日本金融教育推進
- 2月7日
- 読了時間: 3分
更新日:3月14日

【こちらのツアーは満員となり、申し込み受け付けは終了しました】
日本金融教育推進協会では、日本の金融教育の基盤づくり・金融リテラシー向上へのり組みの一環として、グローバルマネーウィークの趣旨に賛同し、2025年のグローバルマネーウィークである3/1(金)〜3/31(日)(※日本の開催期間)に際し、様々な団体と連携しながら、お金について多様なテーマに関する取組を行ってまいります。
※Global Money Weekについてはこちら↓
【イベント詳細】
東京証券取引所の東証Arrows見学、東証内の株式投資体験ゲームを通じて株式とわたしたちの暮らしの関係、社会人になる前に知っておきたいお金の知識について学んでいきます。見学の後は東証職員によるミニセミナーを開催。
・株式投資体験での株価の動きの解説
・NISA、資産形成、長期積立の原則
など、金融リテラシーの向上や資産形成のヒントが得られる「見て」「楽しんで」「学べる」見学ツアーです!
【開催要領】
参考 東証見学マップ
お時間のある方はセミナー終了後、東京証券取引所から徒歩1分のところに、ある「KABUTO ONE」で、1万円札の顔、渋沢栄一が、縁起石として生涯愛し力を得ていたという「佐渡の赤石」を見に行きませんか?
パワースポットの石に触って、一緒に運気アップしましょう!

皆様のご参加をお待ちしております!











コメント